Past IJET - IJET-30 in Cairns
Sessions
翻訳者のためのライティングスキル・ワークショップ
このセッションでは、今回のIJETのテーマである「ことばを繋ぎ、未来を紡ぐ」の「ことばを繋ぐ」部分に焦点を当てます。
日本語は、かなり自由度が高い言語です。その自由度の高さゆえ好きに並べても成立しますが、より分かりやすく伝えるにはちょっとしたコツが必要です。ではそのコツって何でしょうか?
英語から日本語へ訳す際に、原文を反映するだけでなく一歩踏み込み、読みやすく自然な日本語を作るにはどういったポイントに気をつければいいか?をワークショップ形式で皆さんと一緒に、実際に文章を訳しながら考えてみたいと思います。
読みやすく分かりやすい訳文が求められる代表的なジャンルの1つである「ニュース翻訳」を題材として使います。実際に英語のニュースを訳してもらいますので、日本語の記事を作るつもりで取り組んでみましょう。なお、せっかくニュース翻訳を扱うので、基本的なニュースの訳し方についても少し触れる予定です。ニュース翻訳に興味がある方もぜひご参加ください!